- ホーム
- uncategorized
- ヒマラヤ岩塩
ヒマラヤ岩塩
¥2,000 ¥1,600
岩塩は水分を吸収する性質を持っています。その為、保存及び保管方法は湿度の高い場所を避けて保存してください。又は空気の入れ替えのない状態(チャック付の袋など)で保存してください。概ね湿度が68%以上(主に雨が降っている時)になると水分が吸収しやすくなります
カテゴリー: uncategorized
Tags food shop, food theme, organic shop
カートに追加
Buy Now
ヒマラヤ岩塩はヒマラヤ山脈の麓から採掘される岩塩(お塩)です。私たち人類が生まれるはるか昔、シーラカンスやアンモナイトといった神秘的な生物が、海の中に生息していたころ、たび重なる地殻変動により、海水が陸地に封じ込められ、東西方向に約200kmの長さをもつ巨大な岩塩層(ソルトレンジ)ができました。その後も地殻変動が繰り返されヒマラヤ山脈の誕生となり、この岩塩層も一緒に押し上げられました。 そんな、いにしえの海水からできたヒマラヤ岩塩は、約5億~6億年前(文献より)のお塩のため現代社会の海水汚染とは関係がないお塩といえるでしょう。
壮大なる地球からの贈り物、ヒマラヤ岩塩をぜひ一度お試しください。
重さ | 500 kg |
---|
商品販売者の所在地
kagoshima izumi 10-32店舗情報
- 店舗名 hirokinomise
- 販売者 hirokinomise
-
住所
〒8990406
鹿児島県出水市高尾野町上水流623-6
{yomigana_last_name} {yomigana_first_name}
様 - 評価はまだ見つかりません...