Site logo
説明

JR出水駅の駅ナカにある定食屋さん

定番メニューは弁当にして持ち帰りもできます

鹿児島県出水市のJR九州出水駅東口にあるランチ、定食を提供しています

こあら食堂では人気の定番メニュー・数量限定の「日替わり定食」や「丼ぶり」、「スイーツ」や「デザート」もあり、お1人様から家族連れまで、全部のメニューを持ち帰りでもご利用いただけます

NO TEISHOKU NO LIFE

NO TEISHOKU NO LIFE

どこにいても いつでも
食べたい時に 食べたいものを
好きなだけ食べる

旨い飯を
こあら食堂で召し上がれ

今日もお客様の笑顔のために 

腹いっぱい営業中

 

 

 

 

 

こあら食堂

こあら食堂は、鹿児島県産のお肉や地元の野菜を使った地産地消のお店です

こあら食堂のテイクアウト(お持ち帰り)弁当~各種

お持ち帰りは日替わり弁当、注文弁当各種、オードブルから刺身盛までうまい飯をお持ち帰りで存分に楽しむことができます。(表示価格は全て税込みです

こあら食堂【テイクアウト】

 

日替わり弁当・ミニ丼ぶり

こあら食堂の「日替わり弁当」と「ミニ丼ぶり」は毎日インスタグラムのストーリーズにて更新していますので、ご確認ください

※1個からのお取り置きもできますので、お電話にてご予約ください

日替わり弁当【こあら食堂】
日替わり弁当660円 ミニ丼ぶり550円

 

【 二段弁当 】※要予約

こあら食堂の「二段弁当」は、会議やお祝い事など様々な行事で好評いただいております
お値段は2,750円~ご予算に応じてお作り致します。半精進お弁当なども準備できますのでご利用ください

2段弁当1【こあら食堂】2段弁当2,750円~ 2段オードブル【こあら食堂】2段弁当(おかずのみ)

 

【 オードブル・盛り合わせ 】
※要予約

こあら食堂のオードブルは「おかず盛り合わせ」の他に、「刺身盛り」の注文も賜っております
人数やご予算にに応じて用意させていただきますので、お気軽にお問い合わせください

オードブル【こあら食堂】4名様分:5,900円~

 

出水市にお住まいの方はもちろん、新幹線内での駅弁のかわりに。観光・旅行で近くにお越しの際にも【こあら食堂】のテイクアウト(持ち帰りメニューのほか、一般メニューも全てテイクアウトできます)をご利用ください

※テイクアウト・お弁当・オードブルにつきましては、消費税8%+パッケージ・包装・お箸・おしぼり代等2%を含め店内飲食と同一価格とさせていただいております。

 

こあら食堂店内【こあら食堂】

ランチタイム

提供時間:11時~14時30分

こあら食堂の定食にはご飯、汁物、小鉢が付いてます(単品の注文もできます).ご飯はお代わりOK!
日替わり定食、担々汁なし辛麺各種・どんぶりメニューも用意しておりますので、ごゆっくりお楽しみください。定食は全て持ち帰りできますので、気に入ったメニューがあればテイクアウト用にお作りしますので遠慮なく申しつけ下さい

Youtubeの「そうだ、鹿児島へ行こう」チャンネルで紹介していただいております
ページ下の動画をご覧ください

詳細はお品書き(メニュー)をご覧ください

スパイシーチキン南蛮&大海老フライ2【こあら食堂】大人気スパイシーチキン南蛮&大海老フライ

レディースセット

レディースセットが50円引き(ご飯、野菜、汁物など少なめです)

こあら食堂のお子様セット

こあらお子様セット(おにぎり、うどん、ジュース)
※小学生までのお子様に限ります
「うどん」のみの注文もできます

カフェ・軽食

提供時間:14時00~15時30分

こあら食堂はスイーツも人気です。
季節のフルーツサンデー、鹿児島抹茶のサンデーほかアレンジメニューに出会うことがあるかも。

フルーツサンデー+抹茶【こあら食堂】

サンデー各種900円、ソフトドリンクが付いたドリンクセットは1,050円で提供
『コーヒー(HOT/ICE)+100円 ・ 抹茶、抹茶ラテ(HOT/ICE)+200円)』

当店の最新情報はインスタグラムで更新中

ラストオーダーは14時30分となります

※ご飲食後の長時間の滞在はお断りさせていただいております。混雑時にはお声をかけさせて頂きます。
※店内での待ち合わせはお断りいたします(お揃い次第お席をご案内いたします。
※お1人様、1オーダーのご注文をお願いしております。
※携帯電話での会話は、ほかのお客様のご迷惑になりますので、店内の外でお願いいたします。

【こあら食堂】NO TEISHOKU NO LIFE

・うまい飯を食べていただき、お腹いっぱいにすることが こあら食堂 の喜びです
・日替わり定食や、たくさんの定番メニューがありますのでお召し上がりください(お品書き参照)
・予約でオードブルや刺身盛、各種お弁当注文できます。大人数での家飲みに最適

所在地・場所

鹿児島県出水市上鯖渕548-3 JR出水駅東口:観光特産品館「飛来里(ひらり)」まえ
九州新幹線改札からは正面の観光特産品館「飛来里」へ入り、右側
おれんじ鉄道からはエスカレーターを降りて左側

駐車場

・飛来里お客様駐車場(2時間無料※お昼は込み合います)
・出水駅高架下駐車場(1時間100円)

koara_parking

ロケーション
お知らせ・新着情報

-日曜日もお弁当、オードブルなどご予約承ります

フォローする
Video
Closed
本日の営業時間: 11:00 AM - 3:30 PM
  • 月曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 火曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 水曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 木曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 金曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 土曜日

    11:00 AM - 3:30 PM

  • 日曜日

    Closed

  • 2023年3月21日 9:27 PM local time

クチコミ
SuperExpress SakuraSuperExpress Sakura

12:57 05 Feb 23
熊本市内から肥薩おれんじ鉄道に乗って行きました。列車内から八代海の絶景を堪能し、出水駅で下車してすぐに入店。昼どきだったので多くのお客さんがいましたが、程なく入店できました。ご近所の方、ご家族、友達連れやカップルなど多くのお客さんがいましたが、私のような男性1人でも気兼ねなく入れます。入店前はチキン南蛮を注文するつもりでしたが、考え直して鶏飯をチョイス。これが大当たりでとても美味しかったです!ボリュームも結構ありました。必ずまた行きます。

林香澄林香澄

08:42 24 Jan 23
出水駅新幹線側にあり、車だと1時間無料の駐車場に停めてすぐ入店できます。ボリュームがあって食べ盛りの息子も満足しています。小さなお子さんがいるところも大人の分をわけてあげられるし居心地がよいです。お茶もお冷ではなくいつも美味しいです。冬は温かいお茶を出してくれます。器もメニューもおしゃれです

流離いのQuarterman流離いのQuarterman

11:26 17 Nov 22
釜揚げしらす森定食(1,500円)を注文。小鉢4つと釜揚げしらす丼(しらす大盛り)、汁物。旬なら生しらす丼が食べられるのか?にしても高い。美味かったから満足してるけどね。

Momoko KogaMomoko Koga

11:10 18 Nov 21
こりゃ驚きました!おばあちゃん二人とかでやってた田舎の駅の食堂が、数年ぶりに訪れたらまさかのおしゃれかわいい食堂アンドカフェアンドバーに?!!朝ごはん食べたのについチキン南蛮定食の文字に惹かれ注文。注文時、電車の時間余裕があるかどうかの確認がありました。時間かかるのかなーと思ったらすぐに出てきて一安心。オシャレで可愛いお店なので、きっと新幹線に乗る予定がないだろう地元のアベック、女子ランチも多そうでした。おしゃれな定食かとおもいきや、めちゃくちゃ量があって味も濃くてしっかり男定食でした!いや、女子向け可愛いランチかと思いきやがっくりなのでオカマ定食ですね。私みたいに可愛いお店行きたいけど量が足りないし味にパンチがほしい的な女子にはもちろん最高!店員さんもかわいいしかっこいいし言うことなしですね。しいていえば、いずみ駅の無駄なスペース全部このお店にしていいんじゃないかなと冗談抜きに思います。出水駅感動しました!もっと使います!

toko tokotoko toko

04:09 08 Nov 21
駅の中にあるお店です。駅に近いから入るお店ではなく、美味しいから利用するお店ですね。クオリティー高いです。清潔感もバッチリ。時間のない時はアイスのテイクアウトもいいですね。

1031GoU Train Office1031GoU Train Office

04:44 12 Oct 21
出水駅の新幹線駅内にあるお食事処です。量も多く、またそれでいてどのお料理も美味しい!!店員さんもすごく丁寧で優しく、気持ちがいいです。私は、「チキン南蛮定食」をいただきました。メインのチキン南蛮のチキンが大きいことも驚きですが、ご飯はおかわりでき、そしてサラダもたっぷり、小鉢も沢山ついてて、言う事なしです。肝心のお味は?というと、チキン南蛮においては甘いオリジナルのタレにスパイスが絡まり、絶妙な美味しさ。ちなみに、なぜ「鶴の街・出水」なのに「コアラ食堂」なのか?という謎ですが、マスターのお孫さんがコアラ好きだからなんだとか?さらに、ここはお弁当もやってますが、人気のため、12時前には姿を消すかこともあるそうですよ。

js_loader

PR
よかまち.comでお店を宣伝しましょう
投稿者へ連絡

    ※お急ぎ場合は電話での連絡をお願いします

    投稿者

    PAGE-オーナー

    こあら食堂
    Instagram
  • No comments yet.
  • レビューを追加する